OTHER AREA 1/5
-
本家伴久
HONKE BANKYU現在は25代目が店主の途方もない歴史がある老舗温泉旅館。部屋は全室清流沿い。食事処には橋を渡って川を超えたところにある建物で囲炉裏料理を楽しめる
VIEW MORE >
-
餃子といえば芭莉龍(ばりろん)栃木宇都宮
BARIRON宇都宮駅直結。パセオ1Fにある餃子、ベトナム料理店。2020年10月2日オープンし、2024年には食べログ百名店を獲得した人気店
VIEW MORE >
-
香蘭 本店(栃木宇都宮)
KOURAN1959年(昭和34年)創業の餃子専門店。メニューは焼餃子、揚餃子、水餃子のみ。餃子1本で勝負しているお店。
VIEW MORE >
-
蕎麦おさめ(目白)
OSAMEミシュランビブグルマン、食べログ百名店&SILVERなどに選出されているお墨付きの蕎麦処。蕎麦殻ごと挽いた玄挽きそばは他では味わえない美味しさ。
VIEW MORE >
-
奥秩父 柴原の湯 かやの家
KAYANOYA日本秘湯を守る会会員の温泉宿。埼玉秩父の山奥にある秘湯。約400年の歴史あり
VIEW MORE >
-
レストラン香味屋(かみや)台東区根岸
KAMIYA1925年(大正14年)創業。東京を代表する洋食店の1つ。肉汁が溢れ出てくるメンチカツ、特大のタンシチューなどが人気
VIEW MORE >
-
横浜中華街 萬珍樓 本店
MANCHINRO1892年(明治25年)創業。外観、内観、料理、接遇。どれも素晴らしい歴史ある老舗
VIEW MORE >
-
安田屋本店(静岡)
YASUDAYA江戸時代から営業を続ける老舗蕎麦処。徳川慶喜や、勝海舟なども通った由緒あるお店。二八、十割、更科蕎麦など多彩な蕎麦を楽しめる
VIEW MORE >
-
〇久(まるきゅう)旅館(静岡修善寺)
MARUKYU RYOKAN修禅寺の近くにある〇久(まるきゅう)旅館。共用の大浴場の他に、予約制の貸切風呂も3種類あり。近くを流れる桂川の景観がとても綺麗で、絶好の散歩コースも楽しめる
VIEW MORE >
-
あめや鮨(静岡三島)
AMEYAZUSHI三島駅から徒歩約15分。三嶋大社のすぐ近くにある寿司処。ご高齢のご主人が目の前で握るカウンター席の他に、テーブル席、座敷エリアもあり。丁寧な接客で気持ち良く食事を楽しめる
VIEW MORE >