2020年3月25日(水)夜。東京都の小池知事が「感染爆発・重大局面」であると述べ、不要不急の外出自粛を呼びかけましたが、多くの人が吉祥寺の街を歩いています。
新型コロナウイルスの影響は小さいと感じられる雰囲気でしたが、日を追うごとにこれまで見たことのない吉祥寺の風景を目の当たりにすることが増えてきています。
このページでは新型コロナウイルスの影響による吉祥寺の変化を写真でご紹介していきます。
2020年3月27日(金)、東京都は都立82の公園で飲食を伴わない花見についても自粛を要請。これをうけて井の頭恩賜公園(井の頭公園)でも一部の園路が立ち入り禁止になりました。
例年、桜が咲く時期はスワンボートを楽しむ人で賑わいますが利用禁止に。全てのボートが停泊している状態になりました。
その結果、桜の花びらが井の頭池の中央付近にも浮かび続けることになり、例年では見ることができない美しい景色を形成しました。
井の頭自然文化園も臨時休園。
2020年3月26日(木)12:01撮影。
サンロード商店街に面した西友ではトイレットペーパーが売り切れに。
マスクもサンロード商店街のマツモトキヨシ、ココカラファインなどで売り切れの状態がしばらく続きました。
低価格の定食が人気の「> 大衆食堂まるけん」。TVでも紹介されたことがあるお店です。
2020年4月2日(木)に訪問。入店すると女将さんが店内に用意していたアルコール消毒液で手を消毒するように促し、
「休校の影響で学生さんが来なくなった。近所で作業する職人さんくらいしか来ない」
と不安げな表情。
ランチタイムに訪問しましたが、後客1人のみ。
2020年4月4日(土)12:56撮影。
テイクアウトに対応する飲食店が急増。
外に出てテイクアウト用のお弁当などを販売する店舗も出てきました。井の頭公園に面し、洋館のような外観が美しい高級フレンチレストラン芙葉亭(ふようてい)も、吉祥寺通り沿いで250円からのお惣菜を販売。
その後、4月11日(土)には芙葉亭の店先に下記の「閉店のお知らせ」が掲示されました。店主からのメッセージも合わせて記載されています。
【閉店のお知らせ】
地元吉祥寺に先代が自宅をレストランに改装して33年目、来月5月6日にて店を閉店させていただきます。
当店にて華燭(かしょく)の宴をあげられた方、お誕生日、入学・卒業祝い、同窓会等々、多くの方々の人生の節目節目に立ち会わせていただけた事、沢山の良き思い出を頂いた事、厚く厚く御礼申し上げます。
お孫さんのお食い初めで来店された長年のお客様が、娘さんの七五三、成人式、お顔合わせ、全部この店でお祝いしたとセピア色の写真をお持ちくださいました。その娘さんが、お母様になられての三代揃ってのお祝い。
また、サプライズプロポーズのお手伝いで、指輪を無事渡すところを、こちらも一緒になって緊張したことなど、数々の幸せなシーンが思い出されます。
長きにわたり、芙葉亭に足を運んでくださった皆様、改めて御礼申し上げます。
コロナに負けぬよう、皆様も命を大切になさって下さい。
重ねて御礼申し上げます。ありがとうございました。
令和2年4月11日 店主
2018年12月14日にオープンしたアップリンク吉祥寺。
大人も楽しめる、映画好きも満足できる上映作品のラインナップで人気の映画館です。代表の浅井隆さんは、自粛による経営危機を連日ツイッターで発信。これに対して多くのファンが反応して応援メッセージが飛び交いました。寄付を願い出るファンからのメッセージも出てくるなど、息を呑むようなやりとりが続きました。
2020年4月5日(日)撮影。
懐かしい雰囲気の古道具や定食を提供する人気店「> 四歩(しっぽ)」。
しっかり野菜も摂れる体に優しい定食が女性を中心に人気ですが、880円のお弁当のテイクアウトサービスを開始。
2020年4月6日(月)撮影。
「> 築地スパイス食堂かぶと」。
鮪(マグロ)と自家製ガラムマサラなどのスパイスを合わせた個性的な料理を提供しているカレー店。期間限定のテイクアウト半額キャンペーンを実施。
店内にいた60代くらいの女性は、いわゆる「応援消費」のために来た様子でしたが、
「店内で食べれば通常料金よね。でもテイクアウトだと半額なのよね。どうしようかしら」
と複雑な表情を浮かべていました。
2020年4月7日(火)12:46撮影。
「> うさぎ館 Cafe du Lievre」。
井の頭公園の森の中にあるカフェ。「メルヘンチック」という表現がぴったりの可愛いらしい人気店ですが、緊急事態宣言を待たずに臨時休業。
2020年4月7日(火)13:07撮影。
「> 葡萄屋」。
東急百貨店裏のオシャレな本町エリアにあり、他のお店とは別格の趣を感じる老舗和牛レストラン。こちらも緊急事態宣言を待たずに臨時休業。
その後、2020年7月12日に閉店することになりました。