ステーキ・焼肉(MEAT・STEAK)一覧 >

KollaBo(コラボ)吉祥寺新店

メニューPDF > YouTube動画を見る >
※内容や価格は変更になる場合があります。参考としてご覧ください。

2025.9.28

吉祥寺駅北口から徒歩約5分。コピスの近くにある焼肉・韓国料理店。
2018年7月26日オープン。

 

外観

店名の「KollaBo」は、韓国の老舗・有名店17店舗と提携して、それらのお店の料理を楽しめる、というコンセプトからきています。

提携店は1980年創業の「プロカンジャンケジャン」、韓国・中国・NYで120店舗以上を展開している牛骨スープの「ハンチョンソロンタン」、豚足が有名な「オヒャンチョッバル」、焼肉店の「セビョッチ」などがあります。

 

店内

店内は照明控えめでシックな雰囲気。

 

座敷エリア

掘り炬燵式の座敷エリアもあります。全部で約50席あり。

 

初体験のカンジャンケジャン

ワタリガニを醤油ベースのタレに漬け込んだ韓国の伝統料理。カニの風味とタレがご飯によく合うことから、韓国では「ご飯泥棒」と呼ばれているそう。

 

カンジャンケジャン

これがカンジャンケジャン3278円。
韓国3大ケジャン店のプロカンジャンケジャン秘伝のタレに漬け込んであります。
ご飯付き。

 

カンジャンケジャン2

まずは味噌が付いたカニ肉を味わう。

 

カンジャンケジャン3

そしてトロトロのカニ味噌がある甲羅の上にご飯をのせて、贅沢な「カニ味噌ご飯」にして食べる。
カニの風味を堪能できます。

 

焼肉

焼肉もメニューにあるので、やっぱりこちらも注文してしまう。
炭の入った七輪で焼くスタイル。

 

上タン、上ハラミ

上タン、上ハラミ。どちらも1628円。

 

シマ腸

シマ腸858円。
脂身たっぷりでプリプリ食感がいい。七輪の真上に吊り下げられているダクトの吸引力も強いので、煙はそこまで気になりません。

 

その他の1品料理

海鮮チヂミ

海鮮チヂミ1628円。
厚めの仕上がり。表面がかなり強めのカリカリ具合で、中はフワッと。食感のコントラストがいい感じ。

 

ナムル盛り合せ

ナムル盛り合せ1078円。

 

この他にも豚足、プルコギ、トッポギ、チーズタッカルビなど、数多くの韓国料理もあり。
韓国の老舗の味を堪能してみては?

ADDRESS
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-9-9
1-9-9 Kichijoji Honcho, Musashino-Shi, Tokyo

TEL (11:30-15:30・17:00-22:30/WEEKEND:11:30-22:30)
0422-27-1922
+81-422-27-1922

REGULAR HOLIDAY
年中無休
24/7

MAP



SNS

SNSでも吉祥寺情報を発信しています。
繋がりましょう。

発信者:高橋賢司
Webディレクター/吉祥寺 Kichijoji GO!運営
吉祥寺在住。吉祥寺の飲食店情報を中心に発信。ときどき西荻、三鷹、中央線、全国の美味い店

Instagram > X・旧Twitter > YouTube >