新宿エリア(SHINJUKU AREA)一覧 >

お食事の店さつき
SATSUKI

メニューPDF > YouTube動画を見る >
※料理の内容や価格は変更になる場合があります。参考としてご覧ください。

2025.4.28

新宿駅西口から徒歩約15分。小滝橋通り沿いにある食事処。
お手頃価格の各種定食、1品料理を楽しめます。

 

外観

こちらが外観。

 

看板

「定食屋さんです」のイラストが可愛い。

 

店内

店内。昭和の雰囲気が残る温かい印象。テレビも設置されています。

 

店内のメニュー

壁のあちこちにメニューが掲載されています。

 

雑誌の切り抜き

「さつき」が紹介された雑誌の切り抜きも。新宿の地で約50年営業しています。

 

1000円以下の手作り定食も充実

サンプル

お店の前にディスプレイされているサンプル。どれも美味しそう。テレビ番組「モヤモヤさまぁ~ず」、なぎら健壱のサイン色紙も飾られています。
魚、肉、揚物などの各種定食から麺料理、お酒にぴったりの1品料理までズラリ。
1000円以下の定食も充実しています。新宿でこの安さ。驚きの価格帯。

 

おすすめ定食

おすすめ定食。このボリュームで1000円。
揚げたてのチーズ入りチキンカツ、カレイのフライ・タルタルソース、生姜焼き、冷奴、漬物、お味噌汁付き。

 

おすすめ定食

カレー焼うどん定食1000円。サラダか小ライスを付けることができます。写真はサラダ。
焼きうどんにカレーがかかっている盛り付けのインパクトもいい。
焼きうどんなので、カレー味に強めの香ばしさが加わっていて美味しい。辛さは控えめ。

 

目玉焼き

目玉焼きは固め寄りの半熟。

 

ざっくばらんな感想・クチコミ

訪問日:2025/4/25

kjの顔写真

kj
・料理/盛り付け/器 ★★★☆☆
手作りで出来立て熱々。ボリュームもしっかりある定食を1000円前後の価格帯で楽しめるのは大満足。
ハンバーグやメンチカツから魚定食まで、メニューの幅が広いところも凄い。

・接客/雰囲気 ★★★★★
昭和の家庭的な雰囲気が落ち着きます。古さはあるけど、とても綺麗で清潔。
金曜日の夜、開店直後の18:20くらいに訪問したのですが、すでに小滝橋通り側のテーブル席には常連と思われる男性たちが座っていました。
その後も男性の1人客を中心に、幅広い年代の客がひっきりなしに入ってきます。
近所にあったら確実に通いますね。

ADDRESS
東京都新宿区西新宿7-6-2
7-6-2 Shinjuku, Shinjuku Ward, Tokyo

TEL (11:30-14:40/18:15-20:20)
03 -3361-0118
+81-3 -3361-0118

REGULAR HOLIDAY
土曜日・日曜日
SATURDAY・SUNDAY

MAP



SNS

SNSでも吉祥寺情報を発信しています。
繋がりましょう。

発信者:高橋賢司
Webディレクター/吉祥寺 Kichijoji GO!運営
吉祥寺在住。吉祥寺の飲食店情報を中心に発信。ときどき西荻、三鷹、中央線、全国の美味い店

Instagram > X・旧Twitter > YouTube >