ラーメン(RAMEN)一覧 >

えん寺
ENJI

YouTube動画を見る >
※料理の内容や価格は変更になる場合があります。参考としてご覧ください。

2025.4.21

吉祥寺駅公園口からすぐのところにある、つけ麺専門店。2010年2月22日オープン。

 

吉祥寺駅公園口

こちらが吉祥寺駅公園口。

 

マクドナルド右側の通路

マクドナルドの右側に細い通路があるのが分かりますか?この細道を入っていきましょう。

 

通路

通路の壁には雑誌で取り上げられた「えん寺」のページなどがギッシリと貼ってあります。

 

券売機

入口付近に券売機があります。
まずは券売機の上部にある大きなボタンの中からメニューを選択。
次に小さなボタン群の中から「大盛り」「特盛り」などの麺の量、「メンマ増し」「ネギ増し」などのトッピングを選びます。選ばなくてもOK。
最後に下部にある大きなボタンの中から、麺の種類を選択します。

 

麺の種類

えん寺では3種類ある麺の中から、好きなものを選ぶことができます。

・極太胚芽麺
小麦風味でコシが強い
・太もちもち麺
のど越し、食感の良さが特徴
・太国産小麦麺
風味、食感バランスが特徴

 

店内

店内はカウンター13席のみ。

 

名物ベジポタつけ麺

ベジポタつけ麺

写真はベジポタつけ麺950円。麺は極太胚芽麺。
「ベジポタ」とは「ベジタブル・ポタージュ」の略称だそう。
スープは豚骨、鶏ガラを炊き込んで、鰹、鯖、煮干しなどからも出汁をとって、さらに野菜ペーストを合わせて完成。
野菜もふんだんに入っていて、とろとろの仕上がり。だから「ベジポタ」。

 

つけ麺のスープ

これがベジポタスープ。超濃厚な味わいでドロドロのとろみ。ガツンとくる濃厚つけ麺が好きな人にぴったりでしょう。正直、野菜の味わいはそれほど感じません。
かなり濃厚なので、このままでは濃すぎると感じる場合は、カウンターに置いてあるポットの割スープで調整できます。

 

極太胚芽麺

極太胚芽麺。太麺でモチモチ。小麦の風味を堪能できます。

 

ネギ増し

トッピングのネギ増し100円。
別皿で出てきます。

 

ざっくばらんな感想・クチコミ

訪問日:2025/4/21

kjの顔写真

kj
・料理/盛り付け/器 ★★★★☆
野菜をそれほど感じないけど、超濃厚でドロドロの付汁は好みの味わい。
野菜がたくさん入っているということでヘルシーなイメージがあるようで、女性客も多いのですが、味はガツンと超濃厚です。

・接客/雰囲気 ★★★☆☆
接客はノーマル。
それにしても、月曜日の13時頃に訪問して。並んでいたら他の店にしようと思ってたんですが。並ばずに入れてびっくり。
前回訪問したのは5年くらい前で、ランチタイムに並ばずに入れることなんてなかったのに。
物価高、インフレで外食する人自体がかなり減ってるんだろうなぁと。
完食後、マルイに行っても結構人が少ないし。これからどうなるんでしょうね。。

ADDRESS
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-1
1-1-1 Kichijoji Minamicho, Musashino-Shi, Tokyo

TEL (11:00-16:00・17:30-22:00/WEEKEND:11:00-22:00)
0422-44-5303
+81-422-44-5303

REGULAR HOLIDAY
年中無休
24/7

MAP



SNS

SNSでも吉祥寺情報を発信しています。
繋がりましょう。

発信者:高橋賢司
Webディレクター/吉祥寺 Kichijoji GO!運営
吉祥寺在住。吉祥寺の飲食店情報を中心に発信。ときどき西荻、三鷹、中央線、全国の美味い店

Instagram > X・旧Twitter > YouTube >