2023.9.15
吉祥寺駅北口から徒歩約10分。ヨドバシカメラの裏エリアにある焼鳥居酒屋。
入口エリアにはテラス席もあり、ランチもディナーも多くの人で賑わっています。
席数はカウンター、テーブル、テラス席合わせて約50席あり。
プリプリで食感の良い焼鳥
焼鳥メニューは野菜まで合わせると20種類あります。
塩、タレなどの味付けは基本的には指定不可。スタッフが部位にマッチする味付けにしてくれます。

入口付近のカウンター席の前が焼き場。炭火の上に焼鳥串、野菜、焼きおにぎりなどが次々に置かれ、手際よく焼かれていきます。

燻製ぼんじり(300円)。
ジュワッと出てくる肉汁と、燻製の香ばしさがいい1品。

つくね(320円)。肉感強めで食べ応えあり。

砂肝(250円)。
弾けて爆発しそうなほどパンパンに膨れたような丸い形も綺麗。砂肝特有のサクッとした歯切れも良く、とても美味しい。

手羽先(400円)。
骨がなく食べやすい状態に仕上げてあります。プリッとジューシー。

ももの西京焼(350円)。
もも肉と味噌の濃厚な味わいを楽しめます。

焼鳥以外にも各種冷菜、温菜などの1品料理もあり。
焼きおにぎりは少し珍しい仕上がり。納豆も少し入っているので、中はフワフワ感と滑らかな舌触りもあります。
ランチメニューの名物は親子丼
ランチメニューも人気のたまや。
親子丼の鶏肉は、炭火焼の香ばしさが口の中に広がります。黄身の鮮やかな色もとても綺麗。
鶏カレーは辛さは控えめ。ジューシーな鶏肉も入っています。
鶏天丼は大きなささみの天ぷらがメイン。パサパサとした感覚がなく、とてもジューシーな仕上がり。
大きくカットされた肉厚の野菜や、卵の天ぷらも入っています。
ランチメニューにはサラダ、お味噌汁、おしんこ、デザートも付いてきます。
この他にも、もも肉、つくねなどを楽しめる焼とり重、ランチ特選コースも楽しめます。
明るい雰囲気もいい
玉屋はスタッフが元気なところも二重丸。
美味しい焼鳥とお酒。活気のある雰囲気で楽しくなること間違いなし。

※テイクアウトのメニューや価格は変更になる場合があります。
ADDRESS
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-34-2
1-34-2 Kichijoji Honcho, Musashino-Shi, Tokyo
TEL (11:00-14:30・16:30-21:30/WEEKEND:11:00-21:30)
0422-27-6165
+81-422-27-6165
REGULAR HOLIDAY
火曜日
TUESDAY
MAP
SNS
SNSでも吉祥寺情報を発信しています。繋がりましょう。
