居酒屋(PUB・BAR)一覧 >

にほん酒や
NIHONSYUYA

写真をもっと見る

料理 > 雰囲気・その他 >
メニューPDF > YouTube動画を見る >
※料理の内容や価格は変更になる場合があります。参考としてご覧ください。

2025.1.9

吉祥寺駅北口から徒歩約10分。
吉祥寺エクセルホテル東急の裏エリアにある居酒屋。

 

外観

こちらが外観。

 

店内

店内はカウンター席、テーブル席が数席のみの小さなお店。全部で約20席ほど。
ディナータイムは満席になることもしばしば。予約をとってから訪問することをオススメします。

 

充実の日本酒

店名の通り、日本酒のラインナップが充実しています。
メニューには常温、お燗、冷酒、熟成酒、少し特別なお酒など、カテゴリで分けて記載してあります。
日本酒に詳しくない人でも選べるように、下記のように味の特徴も記載されているので参考にしてみましょう。

・「冨玲 山田錦60 火入れ加水」(しっかりとした酸味と旨味。熱めでどうぞ)
・「十旭日 改良雄町60 生原酒」(米の甘さを感じます。ぬるめでも)

また、スタッフさんがとても丁寧に答えてくれるので、オススメなどを聞きながら選んでも良いでしょう。
私は日本酒に詳しくないので、スタッフさんと会話をしながらオススメを注文しています。
量は8勺(しゃく)がちょうど良い印象です。
※1勺は概ね「おちょこ」1杯の量

 

こだわりの食材を使用。お寿司まで楽しめる

メニューは時期によって異なりますが、和食を中心にバラエティに富んだ料理を楽しめます。

 

寿司

お寿司まで楽しめるのが嬉しい。
壱岐・勘八の握り、北海道・いくらの軍艦巻き、氷見・漬け鰤の握り、坂越・漬け牡蠣の握り。全て2貫セットで600円。
牡蠣は生臭さもなく肉厚です。

 

熊本の地鶏・天草大王の焼き盛り合わせ

熊本の地鶏・天草大王の焼き盛り合わせ1500円。
皮はパリパリで香ばしく、身は弾力が強くてジューシーです。柚子胡椒との相性抜群。

 

焼き里芋、甚五右衛門芋(じんごえもんいも)

焼き里芋、甚五右衛門芋(じんごえもんいも)800円。
山形の伝承野菜農家「森の家」を屋号とする佐藤家が、先祖代々育ててきた里芋。
口当たり滑らかで弾力、粘度、瑞々しさを感じます。焼いて香ばしい皮とのコントラストがいい。
味付けはシンプルに塩。

 

グラタン

熱々のグラタンも楽しめます。

 

筋子のおにぎり

筋子のおにぎり400円。ご飯はお茶碗山盛り1杯分くらいのボリューム。

 

筋子のおにぎり中身

筋子もたっぷり入っています。

 

にほん酒やのカレーライス

にほん酒やのカレーライス900円。

 

センスが良くてオシャレ

ディナータイムは予約なしではなかなか入ることができない「にほん酒や」。
人気の理由は充実の日本酒と美味しい料理。それにプラスして雰囲気が良くてオシャレなところでしょう。

 

まずお店の六角形の朱色のロゴ。
店名と、人の顔に重なるようにお猪口が描かれていてとてもオシャレ。「大正ロマン」という言葉が浮かんでくるようなデザインです。

 

このロゴが、お店の外観やお猪口の底などに、さりげなく描かれています。

店内は和の雰囲気がベースとしてありつつ、ドライフラワーなどで綺麗に飾られています。
また音響の良いスピーカーから流れる音楽、19時・20時などの時間になると「ボォーン、ボォーン」と鳴る柱時計の音なども楽しい。

そしてスタッフも皆さんオシャレでとても親切なところもいい。
女将さん(と呼ぶには若すぎて違和感ありますが)のオカッパ・スタイルもめちゃくちゃ可愛い。

 

再訪したくなること請け合いの心地よい良店です。

 

ざっくばらんな感想・クチコミ

訪問日:2025/1/1

kjの顔写真

kj
・料理/盛り付け/器 ★★★★☆
聞いたことのない食材でシンプルに仕上げてある料理。これをどきどきしながら食べるのが楽しい。
美味しいお寿司まで堪能できる貴重なお店です。

・接客/雰囲気 ★★★★☆
丁寧な接客で気持ちよく食事を楽しめます。
店内は木材の温かさを感じる雰囲気。カウンター、テーブル席共に、少し狭いところだけが難点。
年末年始も営業していることが多いので重宝しています。

ADDRESS
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-7-13
2-7-13 Kichijoji Honcho, Musashino-Shi, Tokyo

TEL (17:00-22:00/WEEKEND:13:00-21:00)
0422-20-1722
+81-422-20-1722

REGULAR HOLIDAY
不定休
IRREGULAR HOLIDAYS

MAP



SNS

SNSでも吉祥寺情報を発信しています。
繋がりましょう。

発信者:高橋賢司
Webディレクター/吉祥寺 Kichijoji GO!運営
吉祥寺在住。吉祥寺の飲食店情報を中心に発信。ときどき西荻、三鷹、中央線、全国の美味い店

Instagram > X・旧Twitter > YouTube >