居酒屋(PUB・BAR)一覧 >

マル
MARU

写真をもっと見る

その他写真 >
メニューPDF > YouTube動画を見る >
※内容や価格は変更になる場合があります。参考としてご覧ください。

2025.10.11

吉祥寺駅北口から徒歩約5分。
ヨドバシカメラ向かいの小道。地下にある和食居酒屋。

 

外観

外観。立派な壺に入った生花がとても綺麗。ここから階段を下っていきます。

 

店内

掘り炬燵式のテーブル席スペース。地下にありますが天井がとても高く、開放感あり。
暗い照明がとてもムーディ。分厚い石でできたテーブルは重厚感があり「大人の居酒屋」といった雰囲気です。

 

店内奥のテーブル席エリア

店内奥にはテーブル席もあります。

 

本格和食を堪能できる

MARUでは季節の食材を使用した本格的な和食メニューを中心に楽しめます。
土鍋を使用した炊き込みご飯の種類が充実しているところも特徴的。

 

お造り盛り合わせ

お造り盛り合わせ3点盛り1人前1980円。
紋甲烏賊(もんごういか)、勘八、本まぐろ。
紋甲烏賊はコリっとした食感が出る切り込みが入れてあって、噛むことが楽しい。
鮮度の良い花穂じそ、紅蓼(べにたで)まで添えてあり、とても丁寧な1皿。

 

勘八カマ塩焼き

勘八カマ塩焼き1380円。
脂がのった身はジューシーでフワフワ。いい塩梅の塩加減。添えてあるワサビ菜はピリッとして、いい箸休めになる。

 

無花果(いちじく)の白和え

無花果(いちじく)の白和え800円。
無花果は歯応えがあって甘みもしっかり。白和えは豆腐の風味と滑らかな舌触りが気持ちいい。

 

漬物盛り合わせ

漬物盛り合わせ630円。
大根のべったら漬け(塩漬けした大根を米麹と砂糖で漬けたもの)、糠漬け(いぶりがっこ)、みぶなの漬物。

 

舞茸と帆立ご飯

舞茸と帆立ご飯(1合2〜3人前)2300円。
土鍋の中で炊き上がったものを1度見せにきてくれます。

 

舞茸と帆立ご飯2

その後、スタッフさんの方で取り分けてきてくれます。赤出汁の味噌汁、お新香付き。
炊き込みご飯は出来上がるまで時間がかかるので、早めに注文しておきましょう。

 

ちなみに1961年(昭和36年)に吉祥寺で開店以来、長きにわたって吉祥寺住民に愛された洋食店シャポールージュ(2017年5月21日に閉店)のクリームコロッケも提供していることがありました。メニュー名は「松重豊さんが愛した旧バンビ(シャポールージュ)のクリームコロッケ」。

ADDRESS
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-13-6 古谷ビル B1
1-13-6 B1 Kichijoji Honcho, Musashino-Shi, Tokyo

TEL (17:00-23:00)
0422-21-1569
+81-422-21-1569

REGULAR HOLIDAY
日曜日+不定休
SUNDAY

MAP



SNS

SNSでも吉祥寺情報を発信しています。
繋がりましょう。

発信者:高橋賢司
Webディレクター/吉祥寺 Kichijoji GO!運営
吉祥寺在住。吉祥寺の飲食店情報を中心に発信。ときどき西荻、三鷹、中央線、全国の美味い店

Instagram > X・旧Twitter > YouTube >