居酒屋(PUB・BAR)一覧 >

すし酒場くらや
KURAYA

メニューPDF > YouTube動画を見る >
※内容や価格は変更になる場合があります。参考としてご覧ください。

2025.8.25

吉祥駅北口から徒歩約5分。メンチカツで有名な「さとう」の向かいのビルにあります。
2025年8月21日オープン。

「寿司」に関連する食材に特化した寿司ネタ専門商社「株式会社大倉」が運営する寿司居酒屋。

 

外観

こちらが外観。ダイヤガイビル3Fにあります。

 

店内

店内。天井まで木材が張られていて、とてもいい雰囲気。

 

カウンター席

カウンター席もあり。

 

QRコード

注文はQRコードを読み取ってスマホから。

 

本格寿司が安くて美味い

マグロは2貫で308円。コハダは2貫で143円。ヤリイカゲソ、玉子、エビは200円以下。この価格帯でしっかり美味しい寿司を楽しめます。

 

本マグロ中トロ、コハダ、車海老、軍艦三種

全て2貫ずつの価格で、本マグロ中トロ748円、コハダ143円、車海老638円、軍艦三種(ネギトロ、生ウニ、イクラ)638円。
どれもネタは大きめの仕上がり。本マグロ中トロは口当たり滑らかでとろけるような食感。とても美味しい。

 

イカ

イカ2貫253円。

 

映える料理もあり。その他の1品料理

刺身、揚物、天ぷら、その他酒のあてメニューもあり。
盛り付けが綺麗でインパクトのある名物メニューも楽しめます。

 

黒毛和牛の肉寿司

黒毛和牛の肉寿司1074円。
炙った肉の下にシャリが2つ隠れています。

 

黒毛和牛の肉寿司2

黄身を割ったタレに付けて食べれば美味いに決まっている。

 

金目鯛刺身

日替わりメニューの金目鯛刺身968円。
金目鯛を刺身で食べることがないので、思わず注文。オレンジ色の鱗が綺麗。
厚めにカットされていて弾力ある食感が気持ちいい。

 

エビ蟹いくらの宝石箱や!

エビ蟹いくらの宝石箱や!858円。
3種の具材の上に黄身が落としてあって、甲羅の下にはカッパ巻きがあります。
このままチビチビつまんでもOK。

 

カッパ巻き

このカッパ巻きに、、、

 

カッパ巻きに乗せる

混ぜたものを乗せて食べても美味しい。

 

あんこう唐揚げ

あんこう唐揚げ748円。
熱々でジューシー、弾力ある食感もいい。美味いの一言。

 

大海老天婦羅

大海老天婦羅415円。
レモン、塩胡椒、おろし大根、天つゆまで付いていてとても丁寧。ししとうの天ぷらも添えてあります。

 

あさりの味噌汁

あさりの味噌汁369円。
2人で飲んで丁度いいくらいの大サイズ。シメにぴったり。

 

お酒もお手頃価格なのが嬉しい

アサヒスーパードライ中ジョッキが税込495円。
各種焼酎や日本酒、サワーや酎ハイ、グラスワインも概ね500円以下の価格帯です。

 

ざっくばらんな感想・クチコミ

訪問日:2025/8/23

kjの顔写真

kj
・料理/盛り付け/器 ★★★★☆
この価格帯でこのクオリティ。盛り付けもとても丁寧で大満足。
お寿司まで楽しめる居酒屋は貴重なので、今後も通いそう。
ちなみにオープンキャンペーン期間中で「ご縁ビール(1杯目5円)」を案内されてびっくり。ビールを5円で楽しめました。

・接客/雰囲気 ★★★★☆
元気の良い接客で、気持ち良く食事を楽しめます。活気があります。
QRコードを読み取ってスマホで注文するので、スタッフさんを呼ばなければならないストレスもなし。
また個室の喫煙エリアまで完備されてるので、タバコ吸う人にも優しい。

ADDRESS
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-3 ダイヤガイビル3F
1-8-3 Kichijoji Honcho, Musashino-Shi, Tokyo

TEL (17:00-23:00/WEEKEND:12:00-23:00)
0422-27-2923
+81-422-27-2923

REGULAR HOLIDAY
水曜日
WEDNESDAY

MAP



SNS

SNSでも吉祥寺情報を発信しています。
繋がりましょう。

発信者:高橋賢司
Webディレクター/吉祥寺 Kichijoji GO!運営
吉祥寺在住。吉祥寺の飲食店情報を中心に発信。ときどき西荻、三鷹、中央線、全国の美味い店

Instagram > X・旧Twitter > YouTube >