中野エリア(NAKANO AREA)一覧 >

鮨 割烹 三河屋
MIKAWAYA

メニューPDF > YouTube動画を見る >
※内容や価格は変更になる場合があります。参考としてご覧ください。

2025.8.7

中野駅南口から徒歩約5分。南口本通りアーケード街にあります。
1948年(昭和23年)創業。

 

外観

外観。立派な暖簾とメニューのサンプルが目を惹きます。

 

店内

扉を開けると右手にはカウンター席、中央にはテーブル席、左側には小上がりの掘り炬燵式の座敷エリアがあります。
昭和の雰囲気が綺麗に残ってて素晴らしい。
また、外観からは想像もつきませんが4階まであって、2階から4階には完全個室の宴会場が大小合わせて11室。そのうち2部屋は舞台まで付いているというから驚き。
総席数260席の大箱です。

 

喫煙室

店内入ってすぐ左手には個室の喫煙室も完備。

 

豊洲の鮮魚を使った海鮮料理

三河屋では豊洲から毎日仕入れる鮮魚を使った海鮮料理を楽しめます。

 

刺身3種盛り

刺身3種盛り(鮪・白身・いか)2365円。
分厚い鮪の刺身3切れが贅沢。添えてあるワカメが、海苔の佃煮のように細かくしてあるところがユニーク。

 

いか下足肝焼き

いか下足肝焼き770円。
プリプリのゲソと濃厚な肝のコク。お酒が進む1品。

 

川海老の素揚げ

川海老の素揚げ990円。

 

きんき煮付け

きんき煮付け2860円。
丸ごと1匹の豪快な煮付け。出汁も溶け出た濃厚な煮汁はご飯も欲しくなる。

 

天ぷら盛り合わせ

天ぷら盛り合わせ1430円。

 

竹にぎり

竹にぎり2915円。
桶に入って出てくるところがいい。ネタ大きめ、シャリ少なめのお寿司。
ちなみに松・竹・梅で握りがあるのですが、一般的には松が格が高いことが多いですが、三河屋では梅が1番高いところも珍しい。

 

寿司注文用紙

寿司は1貫からでも注文できます。

 

越後鶴亀

越後鶴亀1210円。
メニューに「皇室でも御用達」と記載があって思わず。香り豊かで柔らかい印象。
徳利かマスのいづれかを選べます。

 

ざっくばらんな感想・クチコミ

訪問日:2025/8/2

kjの顔写真

kj
・料理/盛り付け/器 ★★★★☆
どの海鮮料理も鮮度の良さを感じる仕上がりで美味しかった。特に煮付けが良かった。脂ののった身に甘辛いタレが染みていてうっとりする味わい。

・接客/雰囲気 ★★★★★
1948年(昭和23年)創業の歴史を感じる店内。昭和の雰囲気が残っていて「老舗好き」としてはたまらない。
僕らの隣の小上がり席では親子3代で食事を楽しんでいて。おじいちゃんが小さな孫を可愛がる声なども聞こえてきてほっこり。
接客も丁寧で気持ちよく過ごせました。
ちなみに僕らは小上がり席の一番入口に近いところに座ってたのですが。入口入ってすぐ左に個室の喫煙エリアがあって、少し煙の香りもしてきました。タバコが超苦手、という人は店内奥側の席がおすすめ。

ADDRESS
東京都中野区中野2-29-6
2-29-6 Nakano, Nakano Ward, Tokyo

TEL (11:30-14:00・16:00-22:00/WEEKEND:11:30-22:00)
03-3381-3029
+81-3-3381-3029

REGULAR HOLIDAY
水曜日
WEDNESDAY

MAP



SNS

SNSでも吉祥寺情報を発信しています。
繋がりましょう。

発信者:高橋賢司
Webディレクター/吉祥寺 Kichijoji GO!運営
吉祥寺在住。吉祥寺の飲食店情報を中心に発信。ときどき西荻、三鷹、中央線、全国の美味い店

Instagram > X・旧Twitter > YouTube >