三鷹エリア(MITAKA AREA)一覧 >

十色
TOIRO

メニューPDF > YouTube動画を見る >
※内容や価格は変更になる場合があります。参考としてご覧ください。

2025.8.22

三鷹駅南口から徒歩約10分のところにある蕎麦処。
2015年に吉祥寺で開店し、2021年11月に現在の三鷹でリニューアルオープン。

 

外観

コンクリート打ちっぱなしのビル1Fで営業。
洗練された印象の外観ですが、店内は和む雰囲気。

 

店内

入口で靴を脱いで、カウンター席からテーブル席まで全て掘り炬燵式になっています。
入口付近には蕎麦を打つスペースもあり。

 

手打ちの二八蕎麦を楽しめる

二八せいろ

二八せいろ957円。
十色の蕎麦はつなぎ2割、そば粉8割で作る二八蕎麦。とても細く仕上げてあるので繊細な喉越し。

 

冷やしたぬき

冷やしたぬき1122円。

 

夏限定の冷かけすだち蕎麦

夏限定の冷かけすだち蕎麦1430円。
すだちとミョウガの爽やかな香りがいい。輪切りのすだちと蕎麦が青い器に盛られていて、見た目も涼しげで綺麗です。

 

蕎麦前も充実。お酒もゆっくり楽しめる

するめいか肝和え

するめいか肝和え638円。

 

まぐろの山かけ

まぐろの山かけ880円。

 

とろろ梅しそ揚げ

とろろ梅しそ揚げ704円。

 

穴子の天ぷら一本揚げ

穴子の天ぷら一本揚げ1782円。

 

タコの唐揚げ

タコの唐揚げ902円。

 

出し巻き玉子

出し巻き玉子638円。

 

馬刺し

馬刺し1100円。

 

ざっくばらんな感想・クチコミ

訪問日:2025/8/16

kjの顔写真

kj
・料理/盛り付け/器 ★★★☆☆
どの料理もボリューム控えめで高めの価格帯の印象。量は求めず蕎麦前からゆっくりお酒を楽しみたい人に最適。

・接客/雰囲気 ★★★★☆
店内は全て靴を脱いで座る掘り炬燵席なので、ゆったり落ち着いて食事を楽しめます。
接客も丁寧でありがたい。

ADDRESS
東京都三鷹市下連雀3-33-10
3-33-10 Shimorenjaku, Mitaka-Shi, Tokyo

TEL (11:30-15:00/17:00-22:00)
0422-38-9612
+81-422-38-9612

REGULAR HOLIDAY
月曜日
MONDAY

MAP



SNS

SNSでも吉祥寺情報を発信しています。
繋がりましょう。

発信者:高橋賢司
Webディレクター/吉祥寺 Kichijoji GO!運営
吉祥寺在住。吉祥寺の飲食店情報を中心に発信。ときどき西荻、三鷹、中央線、全国の美味い店

Instagram > X・旧Twitter > YouTube >