三鷹エリア(MITAKA AREA)一覧 >

みかづき酒房(三鷹)
MIKAZUKI SHUBO

メニューPDF > YouTube動画を見る >
※料理の内容や価格は変更になる場合があります。参考としてご覧ください。

2024.7.30

三鷹駅南口から徒歩約10分。本町通り沿いにある居酒屋。
函館直送の鮮魚を使用した刺身、焼物、天ぷらなどの海鮮料理をはじめ、肉料理、もつ鍋、土鍋の炊き込みご飯など、バラエティに富んだメニューを楽しめます。

テラス席

入口付近にはテラス席もあり、灰皿が用意されています。

店内はカウンター席とテーブル席、店内奥にもテーブル席エリアがあり、全部で40席あります。

 

まずは刺身がオススメ

刺身ミニ5点盛り

オススメは何といっても刺身の盛り合わせ。2点盛り、3点盛り、4点盛り、5点盛り、7点盛りがあります。
少しづついろいろな魚を楽しみたい場合には、ミニ5点盛り、ミニ7点盛りもあり。

写真は刺身のミニ5点盛り2750円。切り身に名札が添えられていて、この日は本鮪、生たこ、すずき、かつお、生にしんの盛り合わせ。
どれも瑞々しくて食感が良いのは新鮮な証拠。透明なガラスの器に綺麗に盛られていて、清涼感が素晴らしい。

 

太刀魚天ぷら

太刀魚天ぷら1100円。
衣と皮のサクサク感と香ばしさの後に、ホクホクの身の旨味を楽しめます。
添えられている山椒塩を少し付けて、ピリッとした刺激を入れても美味しい。

 

その他の1品料理

冬瓜とじゅんさいのお浸し

冬瓜とじゅんさいのお浸し660円。
肉厚の冬瓜は、冷たくて繊細な「いりこ」出汁をたっぷり含んでいます。
また「じゅんさい」はツルッとした口当たりが楽しい。夏にぴったりの1品。

 

海老入り黒水餃子

海老入り黒水餃子4個で660円。
厚めの皮で包まれた餡はプリッとした食感。根菜のラー油は魚醤のような風味もあって、しっかりしたコクと塩味。とても美味しい。

 

牛ハラミと米茄子のステーキ

牛ハラミと米茄子のステーキ1650円。
ハラミはミディアムレアの焼き加減で、強めの弾力が気持ちいい仕上がり。噛むほどに肉の旨みを感じます。
豪快で分厚くカットされたナスの下には、濃厚なたまり醤油のソースが敷かれています。

 

油そば(汁なしラーメン)

油そば(汁なしラーメン)820円。初めて食べる味わいで、とても美味しい。
プリプリの中太麺の下には、鶏出汁香る熱々の油が適量入っています。これを麺全体に絡めて一気にズズッといくのが美味い。
そしてチャーシューはジューシーで、薫香がしっかり付いています。
メニューには「さっぱり」と記載されていますが、しっかり濃厚な印象です。

 

ちなみに吉祥寺のヨドバシカメラ裏エリアにも店舗があります。

関連リンク
みかづき酒房・吉祥寺 >

 

ざっくばらんな感想・クチコミ

訪問日:2024/7/28

kjの顔写真

kj
・料理/盛り付け/器 ★★★★★
今日は美味しい料理でお酒を飲みたい、行ったことのない店に入ってガッカリしたくない、というときに、吉祥寺のみかづき酒房に行くことが多いのですが、三鷹店も美味しかった。
メニュー構成もほとんど吉祥寺店と同じ印象です。
美味しい料理、綺麗な盛り付け、最高です。

・接客/雰囲気 ★★★★☆
接客は丁寧で、気持ち良く食事を楽しめます。
また吉祥寺店はカウンター席がメインなのですが、三鷹店はテーブル席も充実してるところがいい。
この日は週末の16時頃に訪問したのですが、すでにカウンター席にはお一人様の姿もあり。常連も多そう。

ADDRESS
東京都三鷹市下連雀3-22-5
3-22-5 Shimorenjaku, Mitaka-Shi, Tokyo

TEL (17:00-0:00/WEEKEND:15:00-0:00)
0422-29-9828
+81-422-29-9828

REGULAR HOLIDAY
年中無休
24/7

MAP



SNS

SNSでも吉祥寺情報を発信しています。
繋がりましょう。

発信者:高橋賢司
Webディレクター/吉祥寺 Kichijoji GO!運営
吉祥寺在住。吉祥寺の飲食店情報を中心に発信。ときどき西荻、三鷹、中央線、全国の美味い店

Instagram > X・旧Twitter > YouTube >