高円寺エリア(KOENJI AREA)一覧 >

チャイニーズユアン
Chinese元yuan

メニューPDF > YouTube動画を見る >
※内容や価格は変更になる場合があります。参考としてご覧ください。

2025.7.2

高円寺駅南口から徒歩約10分。環七近くにある中華料理店。
帝国ホテルの中国料理店「北京」、上海料理店「礼華(らいか)」で経験を詰んだご主人と、同じく「北京」に勤めJSAソムリエ資格を取得している奥様が営むお店。

 

外観

こちらが外観。

 

店内

店内はカウンター10席のみ。奥行きのある木製のカウンターが優しい雰囲気。
店内奥にはご主人が腕をふるう厨房があり、壁にはサメのヒレが飾ってあります。

 

店内2

奥様は優しい雰囲気なので、リラックスして本格中華を楽しめます。
ワインのラインナップもかなり充実しているので、ソムリエでもある奥様に料理に合うものを選んでもらうのも楽しいでしょう。

 

盛り付けも華やか。本格中華に舌鼓

チャイニーズユアンでは、コースだけでなくアラカルトでも注文できます。
お手頃な価格帯のものから、特別メニューとして予約が必要な鳩のパリパリ焼、特大ふかひれの姿煮なども楽しめます。

 

シマエビの紹興酒漬け

シマエビの紹興酒漬け1320円。
プリッとした海老の食感の後に、紹興酒のコクと甘みがフワッと。海老の頭の中までチュチュっと吸っても全く臭みを感じない仕上がり。

 

エビ春巻き

エビ春巻き(2本)880円。
皮と海老すり身の一体感が凄い。皮は香ばしくて繊細なサクサク感。海老のすり身は弾けるような食感が気持ちいい。

 

豚肉と玉葱のシュウマイ 桜エビ醬のせ

豚肉と玉葱のシュウマイ 桜エビ醬のせ(2個)600円。
肉感が強い仕上がり。桜エビ醬の海老の風味が強めでガツンとくる。食べ応えのある1品。

 

ゴマふぐ白子のニンニクしょう油がけ

ゴマふぐ白子のニンニクしょう油がけ1100円。

 

ゴマふぐ白子のニンニクしょう油がけの白子

白子は口の中であっという間に溶けていく感覚。「ニンニクしょう油がけ」とあるので濃い味付けをイメージしてましたが、全体として優しい印象の味わい。ネギのシャキシャキ感も抜群。
春雨が入っているのでボリュームの満足感もアップ。

 

牛ほほ肉の黒酢ソース

牛ほほ肉の黒酢ソース1980円。
爆弾のような牛ほほ肉のビジュアルが物凄いインパクト。肉の外側は揚げたようなサクッとした食感もあり。
濃厚なコクと酸味の黒酢が、舌にねっとり絡みついてきます。

 

桜エビ醬入り担々麺

桜エビ醬入り担々麺1760円。
スープの胡麻風味は超濃厚で桜エビ醬、ナッツ、挽肉、ネギなど、いろいろな食感と味がどんどんやってくる。
辛さは控えめ。

 

桜エビ醬入り担々麺の麺

麺は小麦の風味、サクッとした歯応えもしっかり。

 

充実のドリンクメニュー

奥様がソムリエ資格を持っていることもあって、ワインのラインナップが物凄い。
その他にも紹興酒、ハイボール、中国茶なども楽しめます。

 

陳年紹興貴酒8年グラス

陳年紹興貴酒8年グラス(90ml)770円
まろやかな甘みとコク。フワッとくる芳醇な香りがいい。

 

Flor de Morca

Flor de Morcaグラス880円。
スペイン北東部アラゴン州原産、ガルナッチャ品種の赤ワイン。複数種類のベリーが濃縮されたような香りと味わい。華やかでとても美味しい。

 

凍頂烏龍茶

凍頂烏龍茶(トウチョウウーロンチャ)990円
繊細で優しい花香をフワッと感じます。

 

ざっくばらんな感想・クチコミ

訪問日:2025/6/28

kjの顔写真

kj
・料理/盛り付け/器 ★★★★★
味はもちろん、盛り付けも繊細でとても綺麗。どれも食べ終えてしまうのが勿体無いと感じてしまう。
担々麺はかなり濃厚で。僕は好みだったけど、妻には濃すぎたそう。
今度は注文後に30分かけて焼き上げるチャーシュー、麻婆豆腐、チャーハンを食べてみたい。

・接客/雰囲気 ★★★★★
本格中華でカウンター席のみ。ちょっと敷居が高いと感じる人も多いかもしれませんが、奥様が付かず離れず、絶妙な距離感で接してくれるのでリラックスできます。
カウンター席はかなり奥行きもあるので、物理的な距離感もいい塩梅。

ADDRESS
東京都杉並区高円寺南2-53-1
2-53-1 Koenji minami, Suginami Ward, Tokyo

TEL (17:00-22:00/WEEKEND:15:00-22:00)
03-5913-9776
+81-3-5913-9776

REGULAR HOLIDAY
水曜日(不定休あり)
WEDNESDAY

MAP



SNS

SNSでも吉祥寺情報を発信しています。
繋がりましょう。

発信者:高橋賢司
Webディレクター/吉祥寺 Kichijoji GO!運営
吉祥寺在住。吉祥寺の飲食店情報を中心に発信。ときどき西荻、三鷹、中央線、全国の美味い店

Instagram > X・旧Twitter > YouTube >