2025.2.14
吉祥寺駅北口から徒歩約15分。
五日市通り沿いにある家具専門店。
2002年に創業し、現在では東京、大阪、名古屋などで店舗を展開。
「日本の木で人を幸せにします」をミッションに掲げ、国産の無垢材を使用した家具を中心に販売。
丸太の製材から乾燥、加工、配送まで、自社で全てを管理して商品を提供しています。
木製トンネルのような店内

キシル吉祥寺店は内装がとてもユニーク。
外からも見えますが、木材で半円をくり抜いたような空間が作ってあります。

まるで木製のトンネルの中にいるような感覚になります。
商品は子供用の学習机を中心にダイニングテーブル、チェア、ソファなどの家具全般や、ゴールドのフック、ランドセルなどもラインナップしています。
家具類は無垢材をオイル塗装で仕上げてあり、使い込むほどにアメ色の風合いが増してくるそう。
皮製品やインディゴ染めのジーンズのように形や色が馴染んできて、経年劣化も楽しめるアイテムになっています。

ウッドアートパネルなどもあります。
シンプルなデザインで木材の温もりがいい。

ウッドアートパネル3×3 natural4600円を購入。
我が家で飾りました。
ちなみにウッドアートパネルは2×2、4×4、5×5のサイズもあります。
ちなみにキシルでは「リモートショッピング」のサービスも実施中。
充実した商品数を取り揃えたリモート店舗から、スタッフが商品をカメラに映しながらLINE通話で案内してくれます。詳細は下記をご確認ください。
ADDRESS
東京都武蔵野市吉祥寺北町1-11-1
1-11-1 Kichijoji Kitamachi, Musashino-Shi, Tokyo
REGULAR HOLIDAY
火曜日・水曜日
TUESDAY・WEDNESDAY
MAP
SNS
SNSでも吉祥寺情報を発信しています。
繋がりましょう。
発信者:高橋賢司
Webディレクター/吉祥寺 Kichijoji GO!運営
吉祥寺在住。吉祥寺の飲食店情報を中心に発信。ときどき西荻、三鷹、中央線、全国の美味い店
Instagram > X・旧Twitter > YouTube >