メニューPDF >
※料理の内容や価格は変更になる場合があります。参考としてご覧ください。
ムンタージ
MUMTAJ
2025.5.1
吉祥寺駅北口から徒歩約30分。日本語が流暢なご主人と奥様が営むインド料理店。
五日市通りを成蹊大学方面に進んで、そのまま成蹊大学を過ぎて5分ほど歩いたところにあります。

こちらが外観。外から店内が見えないので入りにくいかもしれませんが、とても綺麗で清潔なお店。

看板。電話番号の数字が徐々に大きくなっているところがユニーク。

店内。異国情緒たっぷり。

壁にはインドを代表する建築タージ・マハル。

メニューにご主人と奥様の顔写真が掲載されていて可愛いらしい。
もう1度言いますが、ご主人のディナさんは日本語がうま過ぎて驚きます。
YouTubeの動画でご主人との会話を収めてますので、確認してみてください。
来日して20年くらい経つそう。
「日本語まだまだ上手くないですよ。もっと上手くなりたい」
とおっしゃってました。
初体験の揚げパン、プーリ

まずはグラスビールを注文。380円。

豆のお煎餅。ビールを注文するとサービスしてくれます。
薄生地でサクサクっと香ばしい。フレッシュ感のあるチリソースと、瑞々しいポテトサラダのような1品も添えてあります。

「焼きたてのインドのパン」としてメニューにいろいろ記載があったので。食べたことのない揚げパン、プーリ(Puri)を注文。450円。
揚げたて熱々。巨大なクロワッサンのような口当たり。
ただ、揚げてあるので、後半は少しベタつき感が強くなってきます。

そしてメインのカレー。キーマカリー1550円。
鶏の挽肉たっぷり。クセは全くなくて食べやすい。
ノーマルなナンや、インドの高級香り米なども試してみたい。
再訪したくなるいいお店です。
ざっくばらんな感想・クチコミ
訪問日:2025/4/27

kj
・料理/盛り付け/器 ★★★★☆
とても丁寧で美味しい。
初めて訪問してプーリなどの変化球の注文をしてしまったので、次回はスタンダードなナンを試してみたい。
・接客/雰囲気 ★★★★☆
ご主人ではなく他のスタッフさんが、ビールに付いてくる豆のお煎餅を持ってきてくれて。
これはビールに付いてくるサービスなんですよ、と一言なかったので。実は最初は豆のお煎餅をプーリだと思ってて。これだけだと足りるわけがないので、後で普通のナンを追加で注文しようと思ってました。
そんなところに巨大なプーリをご主人が持ってきてくれて。ですよね、とちょっと恥ずかしくなった。ちょうどいいボリュームでした。
開店直後に訪問したんですが、僕が食べてるとテイクアウトしにきた男性が1人。
その後は小学生くらいの女の子を連れたお父さんが来店。常連さんが多そうです。
ADDRESS
東京都武蔵野市吉祥寺北町4-1-2
4-1-2 Kichijoji Kitamachi, Musashino-Shi, Tokyo
TEL (11:30-14:30/17:00-21:30)
0422-55-4411
+81-422-55-4411
REGULAR HOLIDAY
月曜日
MONDAY
MAP
SNS
SNSでも吉祥寺情報を発信しています。
繋がりましょう。
発信者:高橋賢司
Webディレクター/吉祥寺 Kichijoji GO!運営
吉祥寺在住。吉祥寺の飲食店情報を中心に発信。ときどき西荻、三鷹、中央線、全国の美味い店
Instagram > X・旧Twitter > YouTube >