カフェ(CAFE)一覧 >

吉祥なおきち
KISSHO NAOKICHI

2022.4.18

吉祥寺駅北口から徒歩約10分。吉祥寺シアター1Fにあるカフェ。

店内はテーブル席が数席ほどしかない小さくて可愛らしいお店。テラス席も併設しています。
カウンターの横に券売機があるので、店内に入って購入・注文しましょう。

 

本格スパイスカレーがオススメ

コーヒーやチャイ、各種ジュース、ビール、グラスワイン。スイーツはケーキや季節によって豆花などを提供。
上記のようなカフェメニューが中心ですが、本格的なカレーも楽しめます。

野菜の皮と種を丸ごとペーストし、小麦粉を使わずに調理。グルテンフリーの薬膳カレーです。「からーいカレー」の名前の通り、食べるほどにしっかりとした辛さが口の中に蓄積していきます。カレーの上に添えてある豆はプチっとした食感が楽しい。海藻も箸休めにちょうどいいバランス。

またハヤシライス「赤味噌はやし」もユニーク。トマトベースではなく赤味噌ベースで、味噌の香りがほのかに鼻に抜けていきます。

カレーもハヤシライスも食べたい場合は、あいがけの「あまから健美食」もあり。
あいがけは思わず写真に撮りたくなるほど盛り付けが綺麗なところも二重丸。

 

嬉しいソフトクリーム付き

ランチタイムは「からーいカレー」「赤みそはやし」「あいがけ」を注文すると、ドリンクとミニソフトクリームも付いてきます。
コーヒーは挽きたて。ソフトクリームは「ミニ」とありますがボリュームあり。この値段でこれだけ楽しめるのはお得感があります。

 

ユニークな差し入れサービスもあり

様々な公演が開催されている吉祥寺シアターの1Fにあるので、吉祥なおきちのドリンクやソフトクリームを劇団の出演者に差し入れできるサービスもあります。

差し入れメニューはボトルワイン、コーヒー、ソフトクリームの3種類。
券売機で「さしーれチケット」を購入して差し入れをお願いすると、オリジナルののし紙付きで、ワインボトル、コーヒーを入れるための空のポット、ソフトクリーム人形を渡されるので、購入した本人がロビー受付に渡し、出演者の手に届くという仕組み。

その後、出演者が空のポットを受け取れば、吉祥なおきちでコーヒーを入れて楽屋に持っていくことができます。ソフトクリームも同様の流れです。

料理も内装もとても丁寧なオススメのお店。
公演を見る人だけでなく、誰でも利用できます。

ADDRESS
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-33-22
1-33-22 Kichijoji Honcho, Musashino-Shi, Tokyo

TEL (11:30-19:00)
070-1399-7028
+81-70-1399-7028

REGULAR HOLIDAY
火曜日(吉祥寺シアター公演スケジュールに準ずる)
TUESDAY

MAP



SNS

Instagram、Twitter、Facebookページでも、吉祥寺の個人飲食店情報を中心に毎日発信しています。繋がりましょう。

> Instagram > Twitter > Facebook
> YouTube New!